この度は、2025年6月14日(土) 15時より浦安市文化会館大会議室にて開催されました、2025年度 事務説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。また、ご都合によりご参加が叶わなかった皆様におかれましても、欠席のご連絡をいただき、重ねてお礼申し上げます。
説明会の内容は以下の通りです。
今後、お問い合わせ等ございましたら、随時検討の上、内容を更新し、必要に応じて連絡員の皆様にメールにてご案内いたします。
2025年度事務説明会資料
チャレンジドスポーツ日程変更のお知らせ
誤) 12月6日 → 正)12月13日
資料1 2025年度団体負担金積算資料
資料2 市民大会
資料3 県民大会予定表
資料4 団体長変更届
資料5 年間スケジュール
資料6 助成金取扱基準
印刷製本費追加
Q&A
Q:ユニフォームを県民大会の強化費の対象にしてほしい。
A: 今年度、ユニフォームは対象外です。ビブスで代用できるとのことでしたら、こちらは消耗品として対象経費となりますので申請可能です。
Q:出金伝票は対象経費の領収書として認められますか?
A: 対象経費の領収書は助成金対象か否かの判断のために、ご提出いただいております。内容がわかるものとして購入先が発行した領収書の添付にご協力をお願いします。領収書を入手することが困難などやむを得ない場合は、その理由も含め、確認させていただくことがございます。
Q:チャレンジドスポーツに参加することはできますか?
A: スポーツ協会からのご提案のほかに、事前にご連絡いただくことで設定可能ですので、お気軽にお問い合わせください。なお、会場の手配については、原則として各団体でお願いしております。
Q:提出書類の書式はどこにありますか?
A:スポーツ協会ホームページ/事務局のページでダウンロードいただけます。また、各連絡員にメールでお伝えします。書式が毎年変更になり、大変ご迷惑をおかけしておりますが、連絡内容を整理しておりますのでご了承ください。ご不明な点等ございましたらいつでもご相談いただければ幸いです。
Q:市民大会の収支報告は春季大会から必要ですか?
A: 今期の春季大会から、ご対応いただけますと幸いです。対象経費は詳細と領収書、対象外経費は合計金額のみのご報告をお願いします。提出は年度末でも構いません。
収支報告対象事業
1.春季市民大会
2.秋季市民大会
3.県民大会(参加団体のみ)
4.その他対象事業
※まとめてでも事業ごとでも構いません。ただし、対象経費については必ず領収書の添付をお願いします。