令和6年10月5日(土)9:30~11:30
8:45~準備 9:15~受付開始
場 所 高洲公民館 体育室
参加者 12人
講 師 泉澤弥生
補助者 田中有里 松嶋保寿美 山根玲子(バドミントン協会)
内 容
体を使って遊ぼう 足じゃんけんゲーム
体を動かそう 歩く、早歩き、スキップ、走る、ジャンプ
シャトル投げ競争
シャトル運び競争(壁打ちを加えて)
ノックでシャトルを打ってみよう
講師、ボランティアと組んで、ダブルスを楽しもう。
最後に足じゃんけんでもりあがろう!
令和6年10月5日(土)9:30~11:30
8:45~準備 9:15~受付開始
場 所 高洲公民館 体育室
参加者 12人
講 師 泉澤弥生
補助者 田中有里 松嶋保寿美 山根玲子(バドミントン協会)
内 容
体を使って遊ぼう 足じゃんけんゲーム
体を動かそう 歩く、早歩き、スキップ、走る、ジャンプ
シャトル投げ競争
シャトル運び競争(壁打ちを加えて)
ノックでシャトルを打ってみよう
講師、ボランティアと組んで、ダブルスを楽しもう。
最後に足じゃんけんでもりあがろう!